
マザーグース の1つでもある有名な童謡「ゆかいなまきば」。一匹ずつ出てくる動物をそれぞれの鳴き声で表現して子供向けの曲としては、とてもいい歌ですね。
YouTubeにポケモンの動画があり、ポケモンを知っているなら大人でも楽しく聞くことができます。
今回はこの「ゆかいなまきば」の無料楽譜を紹介していきます。
初心者向けのドレミ付き楽譜も掲載していますので、そちらもご利用ください。
ゆかいなまきば 無料ピアノ楽譜
では楽譜を紹介していきます。
この曲はピアノを始めたばかりの頃に弾くド定番の曲です。シンプルなメロディーですので初心者にはピッタリです。
難易度順に紹介していきますので自分にあった難易度を選んでください。
初心者の方は楽譜を順番に練習していくことで、レベルアップにもなりますよ。
楽譜をクリックするとリンク先へ移動します。
いくつかの種類を紹介していますので、気に入った楽譜を使われてみてください。
無料楽譜①(ドレミ付き ハ長調)
最初に紹介するのは自作のドレミがついたメロディー譜です。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができます。
きれいな画像のPDFはコチラ
無料楽譜②(簡単 両手演奏)
次に紹介する楽譜は、両手で演奏する楽譜です。
左手は2音の全音符だけで作っていますので、とても簡単です。初心者の方でも右手さえ演奏できれば、すぐにできる簡単な楽譜に仕上げています。
ただ、むりやり全音符だけで作ったのもあって完成度はあまり高くありません。。。
きれいな画像のPDFはコチラ
無料楽譜③(両手演奏)
次に②を少しだけ難しくした、両手で演奏する楽譜です。
左手の全音符から2分音符に変わっているところが多く、音の変化も②より多い楽譜になっています。
3音の和音が難しい場合は、上2つの音だけで演奏しても良いかと思います。
きれいな画像のPDFはコチラ
無料楽譜④(両手演奏)
最後に左手をさらに難しくした、両手で演奏する楽譜です。
右手は①から変わっていませんが、左手の難易度を上げています。
音の変化も、ここで紹介した楽譜の中で最も大きいので、左手の練習にはぴったりかと思います。
ぜひこの楽譜までマスターして、左手のステップアップをしていきましょう。
きれいな画像のPDFはコチラ
その他の童謡の楽譜
コメントを残す