
「風の谷のナウシカ」は1984年に放映された宮崎駿監督の作品です。
ジブリ関係のピアノの楽譜の中でもよく複数曲入っている作品ですね。
タイトルでもスタジオジブリと記載しましたが、正確にはスタジオジブリの前身の「トップクラフト」の作品です。
鈴木敏夫氏・久石譲氏といった後のスタジオジブリのキーパーソン達がスタッフとして名を連ねています。
映画の放映そのものの売上はあまり高くはなかったようですが、その翌年の地上波放送から反響が広がり、ビデオレンタルや音楽CDは記録的なヒットとなりました。
いまでも時々テレビで放映されていますが、何回でも見たくなるのはジブリ作品共通のすばらしさがあるからでしょう。
今回はそんな「風の谷のナウシカ」に登場している曲の楽譜を紹介します。
無料で掲載されている楽譜は、少しアレンジが下手な物が多く雰囲気が壊れているものがあります。そんな無料の楽譜の中でも質が高いと感じた楽譜をまとめています。
楽譜画像をクリックするとリンク先へ移動しますので、そちらでダウンロード等されてください。
著作権の関係上、楽譜の無料利用は閲覧のみで、ダウンロードや印刷には購入が必要なものがありますのでご注意ください。
紹介する無料楽譜ではどうしても合わないという方はプロが書いた楽譜を書店やネットで購入してみてください。
鳥の人
個人的にナウシカで最も好きな楽曲です。
「鳥の人」にもいくつかのパターンがありますが、こちらは後半からOPのテーマにつながるものです。
難易度は中級です。
難易度的に問題ない方はぜひ演奏してみてください。
<楽譜は↓↓をクリック>
風の伝説
最初に紹介するのは映画のオープニングに登場する「風の伝説」です。
原曲がピアノの演奏のため、ピアノ用の(無料)楽譜も多く出回っています。
そのなかでもよく原曲を再現してあり、かつやや物足りない部分をアレンジしている楽譜です。
演奏の際はテンポよりも「ピアノ」や「フォルテ」といった強弱に気をつけるようにしましょう。
曲のどこにクライマックスがあるのかは分かりやすいので、「楽譜通り」ではなく自分なりにタッチを変えてみてもいいかと思います。
難易度は中級です。
<楽譜は↓↓をクリック>
ナウシカ・レクイエム
次に紹介するのは「ナウシカ・レクイエム」です。
「らん、らんらららんらんらん」でお馴染みのあの曲です。
楽譜①
こちらのピアノ楽譜はなんと言っても装飾がすごいです。
メロディーが譜面上で分からなくなるほど、装飾している音符が連続しています。
しかし、聞いてみるメロディーはしっかりしており、またメロディーを邪魔していません。
よくここまでアレンジしたなーと感心してしまいます。
難易度は中級~上級です。
ある程度ピアノを演奏できる人は弾いてみる価値ありの楽譜です。
<楽譜は↓↓をクリック>
楽譜②
こちらはナウシカ・レクイエムを簡単にアレンジしたピアノ楽譜です。
しっかりと曲調はとらえられているため、こちらを選びました。
難易度は初級です。
特に左手は簡単な単音のみで完結されています。
右手は中指~小指でメロディーを演奏するように出来ており、初心者にとってはいい指の運動・練習にもなります。
①の楽譜が難しいと感じた方はこちらを演奏してみてください。
<楽譜は↓↓をクリック後、『Requiem』の『gif』をクリック>
Fantasia
次に紹介するのは「Fantasia(ファンタジア)」です。
この曲が最初から最後まで映画で出た記憶が無いので、おそらく部分部分で使われたのだと思います。(違ったらすみません)
曲の途中には「風の伝説」でもあったメインテーマが流れます。
この楽譜はナウシカ・レクイエム①の楽譜と同様に装飾がすごいです。
終始様々な音を織り交ぜて、曲を分厚く構成しています。
しかし、個人的にはごちゃごちゃ感が時々感じられ、完成度は高くはないように感じます。
難易度は中級~上級となります。
右手で伴奏、左手でメロディーのフレーズがありますが、右手の音がメイン級に大きくならないように注意してください。
<楽譜は↓↓をクリック>
鳥の人
映画「風の谷のナウシカ」のエンディングに使用された曲です。
これまでのナウシカの曲とは違い、明るい曲調です。
個人的にはナウシカで一番好きな曲です。
楽譜①
最初に紹介するのはこの楽譜です。
原曲を一番上手に再現している無料のピアノ楽譜だと思います。
難易度は中級です。 特に演奏に対してアドバイスするところはないですが、音の強弱、ペダルの離し方に十分に注意しましょう。
<楽譜は↓↓をクリック>
楽譜②
最後に紹介するのは「鳥の人」の簡単アレンジの楽譜です。
もともとはオーボエでの演奏用に作られた楽譜ですが、ピアノ楽譜としても問題ありません。
オーボエが単音しか出すことが出来ないため、初心者にはぴったりな難易度に仕上がっています。
難易度は初級です
<楽譜は↓↓をクリック>
こちらもおすすめ↓↓
出典
田中 says
ナウシカの楽譜をを拝見したいのですが、楽譜は↓↓をクリック>の下には何もなく、楽譜が開かないのですが、
ご教示お願い致します。
tinu says
コメントいただきありがとうございます。
ご希望の楽譜が「ナウシカ・レクイエム」の楽譜②でしたら、ミスがありましたので先程リンクを修正し説明を追記いたしました。
それ以外の楽譜に関しては、先程問題なく楽譜を開くことができました。おそらくサーバーのメンテナンス等による一時的なものかと思われます。
お手数ですが、時間をおいてお試しください。
いぬこ says
すみません、私も同じ状態です。いますぐ使える無料楽譜、へのリンクは見えますが、他のものは全て矢印だけです。macとiphoneからで同じ状態です。
管理人 says
ご不便をおかけしすみません。
調査します。