誰しも経験する卒業式や卒園式。そんな式の醍醐味の1つが卒業ソングですね。
歌から思い起こされる記憶や思い出は、なぜか切なくて涙するものがあります。
今回はそんな卒業ソングの無料のピアノ楽譜をまとめました。(すべて合唱の伴奏用ではなくピアノ・ソロ用です)
少しずつ追加していく予定ですが、リクエストがありましたらページ下部のコメント欄に入力いただければと思います。
楽譜画像をクリックするとリンク先へ移動し、リンク先で無料の閲覧や演奏動画の視聴ができます。
著作物利用料の関係上、一部の著作権切れの曲を除いて、著作権が切れていない曲の楽譜の無料利用は閲覧のみです。ダウンロードや印刷には購入が必要ですのでご了承ください。
※なお当サイトで作成した楽譜については広告収入から著作者に利用料を支払っております。
またリンク先では画面を拡大したりタブレットでみることでそのまま演奏することができますよ。
紹介する無料楽譜ではどうしても合わないという方はYAMAHAが運営するぷりんと楽譜さんの楽譜をおすすめします。
目次
仰げば尊し
最初は定番の卒業ソングである仰げば尊しです。最近では歌われることは減りましたが、今でも根強い人気を誇っています。
この曲は著作権が切れているので無料のダウンロードが可能です。
無料楽譜①(入門 ドレミ付き ハ長調)
最初に紹介するのは自作のドレミがついた簡単楽譜です。
原曲は変ホ長調の曲なのですが、初心者でもすぐに演奏できるようにハ長調にし、さらに分かりやすいようにドレミの音程を記載しています。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができます。
<演奏動画>
<無料楽譜>
無料楽譜②(初級~中級)
次にピアノ用にアレンジしたやや難易度の高い楽譜です。
テンポが遅い曲なので、一つ一つの音を確認しながら練習していけばすぐに演奏できるようになるかと思います。
両手の練習としてはもちろん、移調を理解する面でも、とてもいい練習曲となるかと思います。
<演奏動画>
<無料楽譜>
威風堂々
こちらも卒業シーズンの定番ですね。「ソング」ではありませんが、入退場でよく使われるイメージです。
無料楽譜①(入門)
最初に、自作の簡単楽譜です。
ハ長調に移調し、ドレミの音階を付けています。
特に難しい箇所もないので、ピアノ初心者の方でも少しの練習ですぐに演奏できるかと思います。
<演奏動画>
<無料楽譜>
無料楽譜②(初級~中級)
①よりも難易度が上がった楽譜です。
右手が難しい場合は右手だけ①の楽譜で演奏してもいいかと思います。
<演奏動画>
<無料楽譜>
蛍の光
この曲は卒業ソングとしてはマイナーかも知れませんが、曲としては非常に有名なので載せています。
無料楽譜①(入門)
最初に、自作の簡単楽譜です。
ハ長調に移調し、ドレミの音階を付けています。
特に難しい箇所もないので、ピアノ初心者の方でも少しの練習ですぐに演奏できるかと思います。
<演奏動画>
<無料楽譜>
無料楽譜②(初級~中級)
次に原曲通りヘ長調にした楽譜です。
<演奏動画>
旅立ちの日に
ここからは著作権が切れていない現代の卒業ソングです。冒頭でお伝えした通り無料利用は閲覧だけになりますのでご注意ください。
最初は、今では超有名な卒業ソングになった「旅立ちの日に」です。
もともとは、とある中学校の音楽の先生が卒業生に送ったオリジナルソングだそうですね。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に、自作の簡単楽譜です。
ドレミの音階を付け、基本的なコードの根音で左手の音を構成しています。
右手のメロディーラインを使えばリコーダーやピアニカなど他の楽器でも演奏できますよ。
※曲の一部を省略しています。
無料楽譜②(初級)
次に原曲キーに戻して前奏をつけ、少しだけ難易度が上がった楽譜です。
難易度は初級です。
※曲の一部を省略しています。
無料楽譜③(中級)
最後にある程度ピアノが演奏できる方向けの楽譜です。
少し原曲に寄せていますが、ピアノ・ソロ向けにアレンジも加えています。
難易度は中級です。
1番と2番を違う左手の伴奏パターンで作っています。気に入った方で演奏してください。
※メロディーのバスのパートは指の都合上、一部表現できていません。
3月9日
次にレミオロメンの「3月9日」です。リリースされた当初、たしかに流行りはしましたが、ここまで卒業ソングとして定着するとは正直思っていませんでした。。。。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に、自作のドレミ付きの簡単楽譜です。
できるだけ黒鍵を弾かないようにキーを変え、基本的なコードの根音で左手の音を構成しています。
右手のメロディーラインを使えばリコーダーやピアニカなど他の楽器でも演奏できますよ。
※曲の一部を省略しています。
無料楽譜②(初級)
次に原曲のキーに戻して少しだけ左手の難易度が上がった楽譜です。
難易度は初級です。
※曲の一部を省略しています。
無料楽譜③(中級)
最後にある程度ピアノが演奏できる方向けの楽譜です。
難易度は中級です。
想い出がいっぱい
1983年にリリースされたH2Oの「想い出がいっぱい」。
現在では一時期に比べて卒業式では歌われなくなりましたが、音楽の授業の中では親しまれている名曲ですね。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのはメロディー部のドレミがついた簡単楽譜です。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、前奏をつけて、左手を少しだけ難しくした楽譜です。
難易度は初級です。
無料楽譜③(中級)
最後に難易度が上がった楽譜です。
ある程度ピアノが演奏できる人向けの難易度になってます。
なごり雪
1974年にリリースされたかぐや姫の「なごり雪」。その後イルカによってカバーされ大ヒットとなった曲です。
現在では中学校などの音楽の授業や合唱曲、また卒業ソングとしても親しまれていますね。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのはメロディー部のドレミがついた簡単楽譜です。
出来るだけ黒鍵を使わないように移調しています。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、原曲キーに戻して前奏をつけて、左手を少しだけ難しくした楽譜です。
難易度は初級です。
無料楽譜③(中級)
最後に難易度が上がった楽譜です。
ある程度ピアノが演奏できる人向けの難易度になってます。
旅立ちの日に(川嶋あい)/明日への扉
I WiSHのデビューシングルで2003年にリリースされた「明日への扉」。当時の人気番組「あいのり」の主題歌になったこともあり大きなブームを巻き起こしました。
その後、川嶋あいさんのソロ活動で原曲として披露された「旅立ちの日に」。ほとんど曲の構成は同じですが、今では卒業ソングの定番の1つに位置づけられているほど不朽の名作です。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのは主要部のドレミがついた簡単楽譜です。
出来るだけ黒鍵を使わないように移調しています。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、原曲キーに戻して前奏をつけて、左手を少しだけ難しくした楽譜です。
1番だけですのでご了承ください。
難易度は初級です。
無料楽譜③(中級)
最後に難易度が上がった楽譜です。
できるだけ原曲を再現しています。
ある程度ピアノが演奏できる人向けの難易度になってます。
夢の世界を
小学校や中学校の合唱曲としておなじみ、橋本祥路作曲の「夢の世界を」。
歌いやすいテンポとサビの美しい音色で、平成から現在まで多くの学校で親しまれ、「好きな合唱曲ランキング」などではたびたび1位にランクインする名曲です。ときどき小学校などで卒業ソングとして使われているという話も聞きます。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に、自作の簡単楽譜です。
ドレミの音階を付け、基本的なコードの根音で左手の音を構成しています。
右手のメロディーラインを使えばリコーダーやピアニカなど他の楽器でも演奏できますよ。
1枚に納めるために少し小説の幅を小さくしています。見にくかったらすみません。
無料楽譜②(初級)
次に少しだけ難易度が上がった楽譜です。
右手は①とあまり変わりませんが、左手がよく動きます。
難易度は初級です。
無料楽譜③(中級)
最後にある程度ピアノが演奏できる方向けの楽譜です。
少し原曲に寄せていますが、ピアノ・ソロ向けにアレンジも加えています。
難易度は中級です。
卒業写真
リリースは1975年と古いながらも、今もなお歌い続けられている不朽の名作、荒井由実さんの「卒業写真」。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのは主要部のドレミがついた簡単楽譜です。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、原曲キーに戻して前奏をつけて、左手を少しだけ難しくした楽譜です。
1番だけですのでご了承ください。
難易度は初級です。
無料楽譜③(中級)
最後に難易度が上がった楽譜です。
特にイントロやアウトロは少しアレンジを加えていますので、演奏前にリンク先で演奏動画を確認されることをおすすめします。
ある程度ピアノが演奏できる人向けの難易度になってます。
Believe
音楽の教科書にも載っている合唱曲の1つ「Believe」
卒業ソングとしても広く親しまれており、大人になってからも歌える人が多いのではないでしょうか。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのは主要部のドレミがついた簡単楽譜です。
原曲のキーのまま作っております。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、前奏をつけて、左手を少しだけ難しくした楽譜です。
難易度は初級です。
無料楽譜③(中級)
最後に難易度が上がった楽譜です。
原曲から左手を少し強めにアレンジしています。
ある程度ピアノが演奏できる人向けの難易度になってます。
にじ
ここからは主に卒園ソングとなります。
保育園や幼稚園の卒園ソングとしても親しまれている童謡「にじ」(「庭のシャベルが」や「きっと明日はいい天気」という名前でも知られています)。
「世界中の子供達が」や「みんなともだち」など数多くの有名な童謡を作り出した「中川ひろたか」氏によって作曲されている名曲です。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのは自作のドレミがついた簡単楽譜です。
黒鍵を弾かないようにキーを変えています。
3連符が少しむずかしいかもしれませんが、原曲のリズムを頭の中で流しながら演奏していくとおそらく大丈夫です。
メロディーはピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
<楽譜>
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、難易度を少し上げた初級難易度の簡単楽譜です。
イントロを加えています。
<楽譜>
無料楽譜③(中級)
最後にある程度ピアノが弾ける方向けの、前奏を付けた中級難易度の楽譜です。
<楽譜>
1年生になったら
年長さんが歌う有名な童謡の1つ「1年生になったら」です。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのは自作のドレミがついた簡単楽譜です。
ヘ長調ですが、そのままでも黒鍵を使いません。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、前奏をつけて少し左手の難易度を上げた楽譜です。
無料楽譜③(中級)
最後に②の音域を広げて難易度が上がった楽譜です。
ある程度ピアノが演奏できる人向けの難易度になってます。
さよならぼくたちのほいくえん
「さよならぼくたちのようちえん」もありますが、こちらは歌詞の「ほいくえん」が「ようちえん」に変わっただけで基本的に同じ曲です。
シンガーソングライターで作詞家の新沢としひこさんが1996年に発表した比較的新しい卒園ソングとして知られ、今では多くの保育園・幼稚園で親しまれています。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのは自作のドレミがついた簡単楽譜です。
黒鍵を弾かないようにキーを変えています。
かなり音域が広いのと、16部音符が多いので、比較的難しい部類になると思います。
イントロやアウトロ、また最後に転調するところは省いています。
メロディーはピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
<楽譜>
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、原曲のキーに戻して難易度を少し上げた初級難易度の簡単楽譜です。
イントロを加えていますが、最後の転調は省いています。
<楽譜>
無料楽譜③(中級)
最後にある程度ピアノが弾ける方向けの、中級難易度の楽譜です。
<楽譜>
ありがとう・さようなら
NHKみんなのうたで放映されて以来、数々の保育園や幼稚園、また小学校で歌われてきた名曲ですね。
現在ではあまり歌われなくなってきたようですが、今でも歌える方は多いのではないでしょうか。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのは主要部のドレミがついた簡単楽譜です。
黒鍵の数を減らすためにキーを変えて作っております。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、原曲のキーに戻し、前奏をつけて、特に左手を少しだけ難しくした楽譜です。
難易度は初級です。
無料楽譜③(中級)
最後に難易度が上がった楽譜です。
基本的に原曲の伴奏をそのまま使っていますが、最後の終わり方は少し強めにアレンジしています。
ある程度ピアノが演奏できる人向けの難易度になってます。
ね
高橋はゆみ作曲の「ね」。
2007年に発表された比較的新しい歌で、すぐに多くの保育園で卒園ソングとして広まった名曲です。
無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
最初に紹介するのは主要部のドレミがついた簡単楽譜です。
黒鍵の数を減らすためにキーを変えて作っております。
ピアノだけでなくリコーダーやピアノアプリなどでも演奏することができますよ。
無料楽譜②(初級)
次に紹介する楽譜は、原曲のキーに戻し、前奏をつけて、特に左手を少しだけ難しくした楽譜です。
難易度は初級です。
無料楽譜③(中級)
最後に難易度が上がった中級の楽譜です。
最後の大サビはやや強めにアレンジしています。
ある程度ピアノが演奏できる人向けの難易度になってます。
コメントを残す