童謡としても、平井堅などのカバー曲としても有名な「大きな古時計」。
聞いていて、静かに泣けてくるような、とても感動する歌ですね。
実はこの歌は、もともとはアメリカの民謡で、日本の歌ではありません。
最初にこの歌ができたのはアメリカなんです。1876年に発表され、民謡として広く知られているこの歌のすごいところは、その【楽譜】が100万部以上売れたということです。(CDやレコードではありません)
確かに初心者でも弾きやすいテンポと、頭に入りやすいメロディーは、楽器の種類を問わず、様々な楽器で演奏されやすかったのかもしれませんね。
ちなみにアメリカ版「大きな古時計」のタイトルは「My Grandfather’s Clock」(おじいさんの時計)です。
タイトル通り、日本の大きな古時計とほぼ同じ内容の歌詞となっています。
今回はそんな「大きな古時計」の無料楽譜を紹介していきます。
原曲通りかなりゆっくりしたテンポで、シンプルな音符で構成されているため、難易度はどれも低めです。
しかし音域が広いため、腕を少し動かしながら演奏しなければいけません。
同じ位置で指だけ動かせばいい曲ではないため、ピアノ初心者の方が最初に弾く曲としては向いていないでしょう。
ドレミ付きの楽譜もありますので、初心者の方はそちらもどうぞ。
楽譜の画像をクリックするとリンク先へ移動します。
リンク先でダウンロードや印刷が出来ます。
ダウンロードして印刷したり、iPadなどのタブレットで見ながら演奏してみましょう
大きな古時計 無料楽譜①(ドレミ付きメロディー譜)
最初に紹介するのは、自作のハ長調に移調したドレミ付きのメロディー譜です。
黒鍵を使わないため、ピアノを始めたばかりの方や他の楽器でも演奏しやすいかと思います。
音域がやや広いので、「低いソ」と「高いソ」を間違えないように注意しましょう。
スマホのピアノアプリやピアニカなどで演奏される方はこちらをお使いください。
大きな古時計 無料楽譜②(メロディー譜)
次に紹介するのも、メロディー譜ですが、原曲と同じキー(ト長調)にしています。
以降の③④の楽譜は同じくト長調で作っているので、できればこちらのメロディーに右手が慣れるようにしておきましょう。
「ファ」はすべて「♯ファ」になりますので、注意しながら演奏してください。
難易度は初級です。
大きな古時計 無料楽譜③(入門)
次に紹介するのは、②のト長調のメロディーに伴奏が入った両手で演奏する楽譜です。
伴奏の左手は難易度を低めに作っていますので、初心者の方でも右手さえ演奏できればすぐに弾けるようになるかと思います。
難易度は初級です。
大きな古時計 無料楽譜④(初級)
最後に紹介するのは、最後に紹介するのは両手で演奏する初級難易度の楽譜です。
右手は③までと同じですが、左手の難易度をやや上げています。少し音域を広めに作っているので、右手と同様に左手も動かしながら演奏することになると思います。
難易度は初級です。
【初心者向け無料楽譜】民謡・童謡・合唱曲 楽譜一覧
あま says
わーーーーー^_^
匿名 says
小2でピアノ習っていない子供が弾きたいといい、鍵盤ハーモニカの白だけでひける楽譜を探していました!
しかもドレミ付き!!
嬉しいです。