小学生の音楽でみんなで歌う「茶色の小瓶」。
なかにはリコーダーやピアニカで演奏した経験がある方もいるかもしれません。
今でもCMなどでよく使われている曲ですね。
実はこの曲は日本の曲ではありません。
「茶色の小瓶」は、19世紀のアメリカで作られた曲で、もともとはお酒が入った瓶「茶色い小瓶」を歌った曲、というのが始まりです。
この曲はしだいにその明るいメロディーがアメリカ中に広がり、20世紀には民謡として人々に歌われるようになりました。
もともとは「お酒が大好きだー!」っていうような歌詞でした。
そうです。ただのアル中の曲です。
しかし、日本語の歌詞は、原曲とは大きく異なり、より子供でも馴染みやすい歌詞になっていますね。
↓音量が小さめです。
今回はそんな「茶色の小瓶」の無料楽譜を紹介していきます。
ドレミ付きの楽譜もありますので、初心者の方はそちらを使われてみてください。
茶色の小瓶 無料楽譜①(ドレミ付き)
最初に紹介するのは、ドレミ付きのメロディー譜です。
この曲は音符の種類も少なく、演奏する鍵盤も白鍵だけで完結し、少しの練習で演奏できるメロディーなのがいいですね。
初心者の方はこちらの楽譜を使われてみてください。
ピアノだけでなくリコーダーやオカリナなど様々な楽器で使える楽譜です。
同様にスマホのピアノアプリなどで演奏される方はこちらをお使いください。
難易度は入門です。
茶色の小瓶 無料楽譜②
次に紹介するのは簡単な伴奏と楽譜記号がついた楽譜です。
①がスラスラと弾けるようになったらこちらを演奏してみましょう。
③の楽譜でも言えることですが、メロディー譜(右手)が英語の歌詞に合わせた音符になっています。
日本語の茶色の花瓶を思い浮かべながら演奏すると違和感を感じることがありますので、自分が知っている音の長さにアレンジしてみてもいいと思います。
難易度は初級です。
茶色の小瓶 無料楽譜③
最後に紹介するのは、少しだけ難易度が上がった楽譜です。
特に右手は和音が増えていますので、同時に鍵盤を弾くことを意識して演奏してみましょう。
難易度は初級です。
匿名 says
リンク先が切れています。
tinu says
ご指摘いただきありがとうございます。
該当箇所を修正いたしました。
匿名 says
分かりやすいです!