• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ピアノ塾

ピアノ初心者のための楽譜を無料で配信しています。童謡やクラシックを始め、ディズニーやジブリなど有名な楽曲が800楽譜以上掲載。ほとんどがドレミ付きの簡単なアレンジ楽譜があります。その他、ピアノの練習法や商品紹介も行っています。

  • 楽譜紹介
    • 童謡・民謡・合唱曲
    • ジブリ
    • ディズニー
    • クラシック
    • ボカロ
    • アニソン
  • 初心者講座
  • 楽譜の読み方
  • 商品等紹介
ホーム » 【今すぐ使える無料楽譜】ジブリ-もののけ姫-全12楽譜

【今すぐ使える無料楽譜】ジブリ-もののけ姫-全12楽譜

更新日:2023年11月21日

記事をシェアする

「もののけ姫」は1997年に放映された宮崎駿監督のスタジオジブリ作品です。1997年!!!、、、今何年ですっけ・・・、時が過ぎるのは早いですね(´;ω;`)

この映画は好きなスタジオジブリランキングでも必ず上位に入る名作で、興行収入も約200億円にもなっています。あの不思議な世界感とキャラクターは子供に興味をもたせ、あの考えさせられる深いストーリーは大人も楽しめる作品ですね。

また曲も非常に充実しています。なんとサウンドトラックはオリコンランク9位にもなり、50万枚もの売上を達成しています。主題歌である「もののけ姫」をはじめ「アシタカせっ記」「アシタカとサン」「タタリ神」など、聞けばあぁコレかと感じる頭に残る名曲ばかりです。

 

今回はそんな「もののけ姫」に登場している曲の楽譜を紹介します。

目次

  • 無料楽譜について
  • 旅立ち-西へ-
    • 無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
    • 無料楽譜②(初級)
    • 無料楽譜③(中級)
  • もののけ姫
    • 無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
    • 無料楽譜②(初級)
    • 無料楽譜③(中級)
  • アシタカせっ記
    • 無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
    • 無料楽譜②(初級)
    • 無料楽譜③(中級)
  • アシタカとサン
    • 無料楽譜①(ドレミ付き 入門)
    • 無料楽譜②(初級)
    • 無料楽譜③(中級)

無料楽譜について

楽譜画像をクリックするとリンク先へ移動しますので、そちらで閲覧されてください。

姉妹サイトや他サイト置いている楽譜を紹介していきますが、著作物利用料の関係上、楽譜の無料利用は基本的に閲覧のみです。

ダウンロードや印刷には購入が必要な場合があるのでご了承ください。スマホやタブレットでは楽譜を開いて譜面台におくことでそのまま利用できますよ。

 

リンク先に演奏動画のYouTubeも埋め込みしていますので、それぞれの楽譜をよく見て、もしくは聴いて、好きな楽譜を選んでみましょう。もちろんダウンロードして印刷することができます。楽譜画像をクリックするとリンク先へ移動しますので、そちらでダウンロードや印刷をされてください。

今回紹介する無料楽譜で気に入ったものがなければYAMAHAが運営するぷりんと楽譜で販売されているプロが作ったピアノ楽譜を購入して演奏してみましょう。

 

旅立ち-西へ-

最初に紹介するのは、アシタカが村を出て「西へ」向かっているときの音楽です。主題歌である「もののけ姫」のフレーズが使われていますが、もっと透明感が合ってどこか悲しいような曲調です。

※どれも原曲より少しテンポを早くしていますので、気になる方は遅く弾いてもいいと思います。

無料楽譜①(ドレミ付き 入門)

まず最初に紹介するのはドレミの音名付きの簡単楽譜です。

やや右手の音域が広いです。

<楽譜の閲覧は↓↓をクリック>

旅立ち-西へ-1msczのサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

無料楽譜②(初級)

次にやや難易度を上げた初級難易度の楽譜です。

<楽譜の閲覧は↓↓をクリック>

旅立ち-西へ-2msczのサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

無料楽譜③(中級)

最後にある程度ピアノが弾ける方向けにつくった、できるだけ原曲の雰囲気を再現した楽譜です。

<楽譜の閲覧は↓↓をクリック>

旅立ち-西へ-3msczのサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

もののけ姫

次に紹介するのは主題歌である「もののけ姫」です。

米良 美一さんの歌声が特徴的な名曲です。

今でも「悲しみと 怒りに~」のフレーズは聞いていて鳥肌が立ちます。

この曲だけで40万枚ものCDを売り上げたというのもうなずけます。

無料楽譜①(ドレミ付き 入門)

まず最初に紹介するのはドレミの音階付きの簡単楽譜です。

黒鍵を使わないように移調しています。

右手のメロディーラインを使えばリコーダーやピアニカなど他の楽器でも演奏できますよ。

<楽譜の閲覧は↓↓をクリック>

もののけ姫のサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

無料楽譜②(初級)

次に①よりやや難易度が上がった初級の楽譜です。

特に左手の音域が広いので注意しましょう。音の間隔や流れ自体はそれほど難しくありません。ブルグミュラーが演奏できる方はこちらの楽譜がおすすめです。

<楽譜の閲覧は↓↓をクリック>

もののけ姫2のサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

無料楽譜③(中級)

最後に中級難易度の楽譜です。

①や②同様に移調しているので、イントロに少し違和感を感じるかもしれません。

リンク先で演奏動画を確認してから弾いてみてください。

<楽譜の閲覧は↓↓をクリック>

もののけ姫3のサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

アシタカせっ記

次に紹介するのはアシタカせっ記です。

もののけ姫のオープニングで使われていますね。

映画の最初に森の映像と少しの文字が書かれ、この曲が流れるときには一気に映画の世界に引き込まれると同時にドキドキ感が湧いてきます。

有名なピアニストでもこの曲を演奏していることがあり、Youtube等で検索すれば多くの動画を見ることができます。

「せっ記」は「聶記」と記載し、「草に埋もれながら人の耳から耳へと語り継がれていく物語」という意味です。

「アシタカせっ記」は英語では「The Legend of Ashitaka」と訳されており、逆にこちらのほうが意味が伝わりやすいかもしれないですね。

 

無料楽譜①(ドレミ付き 入門)

最初はドレミが付いた入門難易度の楽譜です。

できるだけ黒鍵を使わないようにハ長調に移調し、曲の一部を省略しています。

少し音域が広いので、特に右手は1音ずつ手の動きを確認しながら練習していきましょう。

<楽譜の閲覧は↓↓をクリック>

アシタカせっ記のサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

無料楽譜②(初級)

次に初級難易度(ブルグミュラー難易度)の楽譜です。

原曲のキーにもどし、簡単な伴奏にまとめています。

①と同様に曲の一部を省略しています。

<楽譜の閲覧は↓↓をクリック>

アシタカせっ記2のサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

無料楽譜③(中級)

最後にある程度ピアノが弾ける方向けの楽譜です。

少しアレンジを加えていますが、できるだけ原曲を再現しています。

<楽譜の閲覧は↓↓をクリック>

アシタカせっ記3のサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

アシタカとサン

こちらは映画のラストシーンの草木が生えてくるところで使われた曲です。

映画中の「アシタカとサン」というよりは、その後の「アシタカとサン」といった感じがする曲です。

実は、私はしばらくピアノから離れていた時期があるのですが、ある日突然「この曲が弾きたい」という気持ちになり、ピアノに復帰しました。

そんな私の思い入れのある曲の楽譜を紹介します。(笑)

 

無料楽譜①(ドレミ付き 入門)

最初に紹介するのはこちらの楽譜です。

原曲のキーだと黒鍵を弾く数がものすごく多いので、キーを変えてできるだけ黒鍵を弾かないように調整しています。

また、ドレミの音名を付けています。

※曲の一部を省略しています。

<楽譜は↓↓をクリック>

アシタカとサン(Ashitaka and San)1のサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

無料楽譜②(初級)

続いてはこちらの原曲のキーに戻している初級難易度の簡単楽譜です。

特に左手は大きく動かさずに演奏できるようにアレンジしています。

とはいえ、制作している他の「初級」難易度の楽譜と比べると少し難しいものとなっています。

<楽譜は↓↓をクリック>

アシタカとサン(Ashitaka and San)2のサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

無料楽譜③(中級)

最後にある程度ピアノが弾ける方向けの楽譜です。

ほとんど原曲通りですが、最後の伴奏は少しアレンジしています。

一度リンク先でご確認の上演奏されてください。

<楽譜は↓↓をクリック>

アシタカとサン(Ashitaka and San)3のサムネイル
リンク先で無料閲覧
ダウンロード購入

 

こちらもおすすめ↓↓

【今すぐ使える無料楽譜】スタジオジブリまとめー全10作品20楽譜
ピアノソロ <完全保存版>スタジオジブリ100
¥3,300 (2025/05/11 21:46:02時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

記事をシェアする

カテゴリー ジブリ, 楽譜紹介 タグ: 無料楽譜

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

サイト内検索

おすすめ記事

・童謡民謡の無料楽譜一覧

・クラシックの無料楽譜一覧

・ジブリ10作品無料楽譜まとめ

・ディズニーまとめー全7曲21楽譜

・ボカロの無料楽譜一覧

Categories

  • カテゴリーなし (67)
  • 初心者講座 (34)
  • 商品等紹介 (10)
  • 最短で弾ける無料ピアノ講座 (5)
  • 未分類 (31)
  • 楽譜の読み方 (6)
  • 楽譜紹介 (421)
    • アニソン (29)
    • クラシック (62)
    • ジブリ (14)
    • ディズニー (14)
    • ボカロ (24)
    • 童謡・民謡 (193)

YouTube

ピアノ塾 YouTube ch

ピアノ塾 YouTube ch
楽譜の閲覧は概要欄リンクから  2025年3月から放映されているNHK「The Wakey Show」のエンディングテーマ、こっちのけんと作曲のWakeys『それもいいね』の無料ピアノ楽譜です。
※フルサイズではありませんのご注意ください。  ○楽譜の無料閲覧はこちら↓
https://pianojuku-gakuhu.info/forums/topic/4536/  ○他の難易度はこちら↓
https://pianojuku.info/free-sheet-soremoiine/  ○楽譜のダウンロード購入はこちら↓
https://kokomu.jp/sheet-music/94044  ◯原曲はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=_ulbtRkI304
次の動画を表示 登録する

Search

カテゴリ

Recent Posts

  • 【ドレミ付きあり無料楽譜】それもいいね 難易度別3楽譜
  • 【ドレミ付きあり無料楽譜】おすしのピクニック 難易度別3楽譜
  • 【今すぐ使える無料楽譜】クスシキ 全3楽譜
  • 【今すぐ使える無料楽譜】LOVE LOVE LOVE 難易度別全3楽譜
  • 【今すぐ使える無料楽譜】チェリー(スピッツ) 難易度別全3楽譜

Footer

サイト内の楽譜について

当サイト内で作成された「pianojuku.info」の記載があるパブリックドメインの楽譜やYouTubeチャンネル内の音楽は、引用元を記載、もしくはリンクの挿入等をしていただければ、商用利用を含めてご自由にお使いいただいて構いません。著作権保護期間中の楽曲の楽譜もJASRAC等への申請が行われていれば、同様に利用可能です。

利用いただいた場合は、報告いただけると紹介記事を書かせていただく場合があります。

詳しくはお問い合わせメールよりご連絡ください。

サイト内広告について

当サイトはサイト内広告による収入によってのみ維持・運営しております。有料商品の紹介を除き、基本的に有料コンテンツを含みませんが、時折広告によって画面が見づらかったり、広告が煩わしく感じることがあるかと思います。すみません。。

 

お問い合わせ

pianojukuinfo@gmail.com

  • 特定商取引法に関する表示
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営元

Copyright © 2025 — ピアノ塾• All rights reserved.

MENU
  • ジブリ無料楽譜まとめ(全10作品20楽譜)
  • ディズニー無料楽譜まとめ(全7曲21楽譜)
  • 民謡・童謡の無料楽譜一覧
  • 楽譜紹介
    • 童謡・民謡
    • クラシック
    • ボカロ
    • ジブリ
    • ディズニー
    • アニソン
  • 初心者講座
  • 楽譜の読み方
  • 商品等紹介
  • 楽譜掲示板