美しい旋律で始まるドビュッシーの初期の代表曲「アラベスク(2つのアラベスク)」。ドビュッシーはバッハの影響を受けていることもあり、バッハ作曲の音楽と近いものを感じる曲です。最近ではauやGUのテレビCMで使われたりしていますね。
楽譜を見ると分かりますが、まさにアラベスク模様のような、幾何学的な譜面と流れるような分散和音の連続が特徴としてあげられます。また、ブルグミュラーのアラベスクとは全く異なる曲調ですね。
今回はこの曲の第1番の無料ピアノ楽譜と演奏の解説動画を紹介していきます。
非常に難しい曲に分類されるわけではないですが、初心者が演奏するにはやや苦労する曲です(特に右手の3連符と左手の8分音符)。練習曲としては最適ですが、ある程度ピアノを演奏できる様になってからチャレンジしてみましょう。
アラベスク第1番 演奏解説動画
こちらはアラベスク第1番の演奏時の注意点や指の動き方をわかりやすく解説している動画です。とくにアラベスクにおいては指の使い方が重要だと個人的に感じていますので、指番号や動き方をしっかり動画で学んでおきましょう。音声は英語ですので、Youtubeの字幕機能を「日本語」に選択すると、言っている意味は理解できますよ。
アラベスク 無料楽譜
それでは「アラベスク第1番」の無料楽譜を紹介します。
もちろんダウンロードして印刷することができます。楽譜画像をクリックするとリンク先へ移動しますので、そちらでダウンロードや印刷をされてください。
今回紹介する無料楽譜で気に入ったものや別の難易度の楽譜を使いたい場合はYAMAHAが運営するぷりんと楽譜で販売されているプロが作った「アラベスク」のピアノ楽譜を購入して演奏してみましょう。
-アラベスク-無料楽譜①(練習用)
こちらは練習用の両手楽譜です。
アラベスク第1番でつまずきやすい右手の3連符と左手の8分音符の箇所を抜き出してあります。それぞれに指番号が振られているため、しっかり確認しながら練習してみましょう。
またリンク先では演奏される音を聞くことも出来ますので、音のリズムを頭に刻んでおいてもいいですね。
-アラベスク-無料楽譜②(原曲)
こちらは原曲の楽譜です。
解説動画の指の動かし方と自分の指をよく見比べながら、また音のリズムが狂わないように意識しながら演奏していきましょう。
-アラベスク第1番- 初級~中級楽譜
最後にYAMAHAが運営している「ぷりんと楽譜」さんで販売されているプロが作った初級~中級向け楽譜です。
有料ですので、上記の無料楽譜で満足できなかった方はこちらから見てみてください。
コメントを残す