• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ピアノ塾

ピアノ初心者のための楽譜を無料で配信しています。童謡やクラシックを始め、ディズニーやジブリなど有名な楽曲が800楽譜以上掲載。ほとんどがドレミ付きの簡単なアレンジ楽譜があります。その他、ピアノの練習法や商品紹介も行っています。

  • 楽譜紹介
    • 童謡・民謡・合唱曲
    • ジブリ
    • ディズニー
    • クラシック
    • ボカロ
    • アニソン
  • 初心者講座
  • 楽譜の読み方
  • 商品等紹介
ホーム » これは使える!Andoroidおすすめのピアノアプリ7選

これは使える!Andoroidおすすめのピアノアプリ7選

更新日:2018年10月9日

記事をシェアする

ピアノは様々な高さの音を奏でる最も一般的な楽器です。

しかし「ピアノをやってみたいなー」と思っていても、ピアノって結構高いんです。

値段だけではなく、場所の問題、ご近所さんへの騒音問題など、ピアノを準備するには解決しないといけない問題が非常に多いですよね。

 

最近の技術の進化はすごいことに、スマホやタブレットで簡単に、また高い精度でピアノが演奏できるアプリが多く揃ってきました。

これなら外出中に「あっピアノ弾きたい」と思ったときや「今の音を耳コピしたい」というときも、さっと準備することが出来ますね。

 

今回はアンドロイド(android)のスマホで使える、おすすめのピアノアプリを7個紹介していきます。

 

 

 

目次

  • 7.バーチャルピアノトレーナー(練習用)
  • 6.ベストピアノレッスン(練習・演奏用)
  • 5.レアルピアノ教師(座学・練習・演奏用)
  • 4.ピアノメロディーフリー(練習・演奏用)
  • 3.My Piano(演奏用)
  • 2.Pianist HD:Piano+(練習・演奏用)
  • 1.Perfect Piano(練習・演奏用)
  • 番外編.Piano Tiles 2™(ゲーム)

7.バーチャルピアノトレーナー(練習用)

Google Play で手に入れよう

バーチャルピアノトレーナー(Virtual Piano Trainer)は、ピアノの練習のためのアプリです。

このアプリでは五線譜のなかに、ランダムに作られた音符が記載されます。

この楽譜に書いている音符を順番に、できるだけ早く、演奏していくというものです。

「楽譜を読むのが苦手」という方はこのアプリで練習することをおすすめします。

 

まずこのアプリを起動すると、真ん中にある「Option」ボタンから鍵盤のラベルやオクターブの表示数などを調整できます。

難易度は3段階あり、それによって鍵盤の数が変わってきます。

 

シンプルで単純ですが、andoroidのスマホで無料で楽譜を読む練習が出来ることを考えれば十分なアプリだと思います。

 

 

6.ベストピアノレッスン(練習・演奏用)

bestpianolesson

Google Play で手に入れよう

「ベストピアノレッスン」は、2つのモードから選んでプレイすることが出来ます。

一つは、収録されている簡単な曲を再生すると、その音に応じた鍵盤が光ります。曲が流れ終わったらそれを真似して演奏するモード。

もう一つは、フリーで演奏するモードです。

このアプリの特徴は自分の演奏を録音できるところです。

 

また、再生できる曲のリストは「google play」で検索すると追加することが出来ます。

 

 

5.レアルピアノ教師(座学・練習・演奏用)

Google Play で手に入れよう

「レアルピアノ教師」・・・いや「本物のピアノの先生」というアプリです。

このアプリには、

  • 指番号や楽譜の読み方など、ピアノの基礎知識を学ぶ「研究」モード
  • タッチのタイミングを合わせて演奏する「ゲーム」モード
  • 「フリー」モード

の3種類から遊ぶことが出来ます。

「研究」モードは他のアプリにはないほど、詳しくピアノの基礎知識を教えてくれます。

 

ただし、「レアルピアノ教師」のタイトルからも分かる通り、もともと英語のものを「google翻訳などで直訳しただけ」の言葉ばかりです。

日本製のアプリに比べて少し読みにくい部分があるかもしれません。質は悪くないんですが・・・。

 

 

4.ピアノメロディーフリー(練習・演奏用)

Google Play で手に入れよう

ピアノメロディーフリーは、マルチタッチだけでなく、音符の記載がされており、グリッサンドになっているピアノアプリです。

アプリの中には様々なジャンルで合計600曲以上が収録されています。

メロディーを再生して、それにあった鍵盤を色付けさせることも出来ますし、耳コピの練習として表示させないことも出来ます。

 

3.My Piano(演奏用)

Screenshot Image

Google Play で手に入れよう

「My Piano」は、アンドロイドで演奏するピアノアプリとしては、最もおすすめのアプリです。

マルチタッチに対応、8種類のエフェクト効果、オクターブレイアウトが変更可能でこれらを使って録音・再生をすることが出来ます。

また、インターフェイスが非常にシンプルで、操作が簡単です。

演奏用として、スマホやタブレットでアプリを使用する際はこちらのアプリを使われてみてください。

 

 

2.Pianist HD:Piano+(練習・演奏用)

Google Play で手に入れよう

「Piano+」は最も人気のあるピアノアプリの一つです。

一度プレイしてみると分かりますが、非常に内容が分かりやすく、かつ細かいところまできちんと作り込まれたアプリです。

まず「ドレミファソラシド」の表記を変えるところから変更ができます。

また、128の音楽MIDI楽器と12以上のスタジオ品質の声を収録しています。

このアプリで再生する際は曲のスピードを遅くしたり、速くしたりすることもできます。

収録されている曲(楽譜)は無料でも十分様々なものがあり、アプリ内から自分の好きなものをダウンロードできますが、一部の曲は有料になっています。

無料でも十分楽しめますし、ピアノを買うのに比べたらものすごく安い買い物ですので、課金してもいいかと個人的には思います。

 

 

 

1.Perfect Piano(練習・演奏用)

Screenshot Image

Google Play で手に入れよう

「Perfect Piano」も「Piano+」とならんで人気のあるピアノアプリの一つです。

キーボード自体は88鍵で構成され、そのうちの好きな場所を好きな大きさで画面に表示することが出来ます。。

オルゴール、シンセサイザー、クラシックグランドピアノなどの20種類の音源が準備されています。

また、アプリの中にメトロノームが備わっていることも高評価です。

さらに画面が大きいタブレットなどでは、上図のように画面を縦に2分割することが出来ます。

「Perfect Piano」にはUSB MIDIキーボードのサポートとMIDIとACCのレコーディング機能が備わっています。この機能はなかなかあるものではありません。

基本的には無料ですが、一部楽譜の購入などは有料になっています。

 

 

 

番外編.Piano Tiles 2™(ゲーム)

Google Play で手に入れよう

ピアノタイル2は、約6億人のユーザーを抱えるGoogleのプレイストアで、Android用の最も人気のあるピアノゲームです。

2015年にはモバイルゲームの部門で第1位に輝いたこともあります。

このゲームは実際に鍵盤を押して演奏していくゲームではなく、降ってくるタイルのリズムに合わせて指をタップしていく、いわゆるリズムゲームです。

このゲームをすることでピアノのスキルが上がったり知識が身についたりすることはないでしょうが、音を学ぶことにはなります。

実際このゲームの音質は素晴らしく、このゲームをしているだけで実際に自分が演奏しているような気分になります。

練習の息抜きや、ピアノへのモチベーションづくりとして活用してみてはいかがでしょうか。

 

Androidで使える!今おすすめの楽譜アプリ5選

 


記事をシェアする

カテゴリー カテゴリーなし

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

サイト内検索

おすすめ記事

・童謡民謡の無料楽譜一覧

・クラシックの無料楽譜一覧

・ジブリ10作品無料楽譜まとめ

・ディズニーまとめー全7曲21楽譜

・ボカロの無料楽譜一覧

Categories

  • カテゴリーなし (67)
  • 初心者講座 (34)
  • 商品等紹介 (10)
  • 最短で弾ける無料ピアノ講座 (5)
  • 未分類 (31)
  • 楽譜の読み方 (6)
  • 楽譜紹介 (421)
    • アニソン (29)
    • クラシック (62)
    • ジブリ (14)
    • ディズニー (14)
    • ボカロ (24)
    • 童謡・民謡 (193)

YouTube

ピアノ塾 YouTube ch

ピアノ塾 YouTube ch
楽譜の閲覧は概要欄リンクから  2025年3月から放映されているNHK「The Wakey Show」のエンディングテーマ、こっちのけんと作曲のWakeys『それもいいね』の無料ピアノ楽譜です。
※フルサイズではありませんのご注意ください。  ○楽譜の無料閲覧はこちら↓
https://pianojuku-gakuhu.info/forums/topic/4536/  ○他の難易度はこちら↓
https://pianojuku.info/free-sheet-soremoiine/  ○楽譜のダウンロード購入はこちら↓
https://kokomu.jp/sheet-music/94044  ◯原曲はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=_ulbtRkI304
次の動画を表示 登録する

Search

カテゴリ

Recent Posts

  • 【ドレミ付きあり無料楽譜】それもいいね 難易度別3楽譜
  • 【ドレミ付きあり無料楽譜】おすしのピクニック 難易度別3楽譜
  • 【今すぐ使える無料楽譜】クスシキ 全3楽譜
  • 【今すぐ使える無料楽譜】LOVE LOVE LOVE 難易度別全3楽譜
  • 【今すぐ使える無料楽譜】チェリー(スピッツ) 難易度別全3楽譜

Footer

サイト内の楽譜について

当サイト内で作成された「pianojuku.info」の記載があるパブリックドメインの楽譜やYouTubeチャンネル内の音楽は、引用元を記載、もしくはリンクの挿入等をしていただければ、商用利用を含めてご自由にお使いいただいて構いません。著作権保護期間中の楽曲の楽譜もJASRAC等への申請が行われていれば、同様に利用可能です。

利用いただいた場合は、報告いただけると紹介記事を書かせていただく場合があります。

詳しくはお問い合わせメールよりご連絡ください。

サイト内広告について

当サイトはサイト内広告による収入によってのみ維持・運営しております。有料商品の紹介を除き、基本的に有料コンテンツを含みませんが、時折広告によって画面が見づらかったり、広告が煩わしく感じることがあるかと思います。すみません。。

 

お問い合わせ

pianojukuinfo@gmail.com

  • 特定商取引法に関する表示
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営元

Copyright © 2025 — ピアノ塾• All rights reserved.

MENU
  • ジブリ無料楽譜まとめ(全10作品20楽譜)
  • ディズニー無料楽譜まとめ(全7曲21楽譜)
  • 民謡・童謡の無料楽譜一覧
  • 楽譜紹介
    • 童謡・民謡
    • クラシック
    • ボカロ
    • ジブリ
    • ディズニー
    • アニソン
  • 初心者講座
  • 楽譜の読み方
  • 商品等紹介
  • 楽譜掲示板